こんばんワ、工房志楽のこまつです。
本日、うちの事務所の天井にオールドシダービームス(化粧梁)を取り
付けました。
天井がジプトーンなのですが、デザイン等は気にせず作業を進めます。
まずは、取り付け位置に下地材(取り付けピース)を取り付けます。
天井の下地材がある部分めがけてビス止めです。
(ジプトーンなので下地の位置が分かりやすいです)

そして、化粧梁を被せ、取り付けピースの部分にビス止めすれば、取り付け完了。
あっというまに終わります。

こんな感じで横からビス止めしています。

このままだとビス穴が気になるので、ビス止めした部分を補修します。
まずはパテでビスの穴を埋めます。できるだけ周りにはみ出ないように。

パテが乾燥したら、塗装します。さらに塗装が乾いた後、少しペーパーでこすり、
違和感なく仕上げます。

以上完了です。
今回の施行を終え、改めてジプトーンの天井に化粧梁を取り付けるとなんか
違和感があるという事が良くわかりました。
