

お客様の想いを、より自由に、より手軽に表現できるように。
工房志楽ではデザイン性と施工性を両立した内装用建材の開発・製造を行っております。
デザインの可能性を広げ、お客様の思いのデザインが実現できるように。
デザインへの貢献をとおして、より良い社会へ貢献できるように。
商品開発から、製造販売まで一貫して行っております。
デザインの力で、世界を変える。
お客様の想いを、より自由に、より手軽に表現できるように。
工房志楽ではデザイン性と施工性を両立した内装用建材の開発・製造を行っております。
デザインの可能性を広げ、お客様の思いのデザインが実現できるように。
デザインへの貢献をとおして、より良い社会へ貢献できるように。
商品開発から、製造販売まで一貫して行っております。
社名 | 有限会社工房志楽 (こうぼうしらく) |
所在地 | 〒731-3362 広島県広島市安佐北区安佐町久地251-209 |
設立年月日 | 平成16年5月11日 |
代表取締役 | 濵本 利寿 |
資本金 | 3,000,000円 |
取引銀行 | 広島信用金庫沼田支店 もみじ銀行沼田支店 |
事業内容 | 建築、インテリア用素材の開発、及び製造販売。 |
お問い合わせ先 | 電話:082-837-1521 Fax:082-837-1571 メール:sales@koubou-shiraku.com |
古材風化粧梁 | 軽量コンクリートブロック風タイル | モクメント | ウッドブロックタル | 施工事例 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
工房志楽は、全ての商品を自社で開発・製造しております。自社で一貫して行うことで、お客様が求めるデザインに合わせ、オーダーメードでの製作や特注品に柔軟に対応する事ができると考えております。商品開発・特注についてのご相談も受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
【NC加工機】掘り込み加工やR加工などにいろいろな加工が可能です。
【ワイドサンダー】木材の表面を研磨します。大型なので幅1200㎜まで加工が可能です。
【プレス機】組み立てや、材の積層に使用するプレス加工機です。長さ4700㎜までプレス可能です。
【小型プレス機】ハンドル式のプレスで微妙な力加減が必要なプレス作業に向いています。
【モルダー】一度に材の四方を削る事ができます。
【うづくり加工機】材の表面を削り、木目の凹凸を出す機械です。
【ランニングソー】テーブルに置いた材を直線にカットする機械です。長さ4200㎜まで加工が可能です。
幅が広い材や、大きい板を加工するときに便利です。
【木材乾燥機(自作)】長さ4500㎜まで入る乾燥機です。